cause

/ kɔːz /


causeは、「原因」や「理由」を意味する名詞で、物事が起こる背景や動機を指します。因果関係を示す際に使われ、特に「何がそれを引き起こしたのか?」という問いと関連しています。例えば、病気の原因や事故の理由を説明する時に用いられます。また、動詞としても「引き起こす」という意味で使われることがあります。日常会話や学術的な文脈で頻繁に見られる言葉です。


意味

名詞

行動、現象、または状態を引き起こす人または物。

動詞

何かを起こすこと; 引き起こす。

transitive verb

何かの理由である; 原因となる。

intransitive verb

特定の効果や結果を持つ。


使い分け

cause と lead の違い

causeは何かの原因や理由を指す言葉です。何かが起こる直接的な理由を示します。一方、leadはある結果に向かって導く、または影響を与えることを指します。つまり、causeは「何が起こる理由」、leadは「何が起こる方向性」を示すと言えるでしょう。

The heavy rain caused the river to overflow.
大雨が川の氾濫を引き起こした。

The new policy may lead to better working conditions.
新しい政策はより良い労働環境につながるかもしれない。

cause と effect の違い

effectは何かが起こった結果や影響を指します。つまり、causeが「原因」であれば、effectは「結果」と考えることができます。この二つは因果関係で結びついているため、しばしば一緒に使われます。

The medication had a positive effect on her health.
その薬は彼女の健康に良い効果をもたらした。


用例

cause a scene B1

騒ぎを起こす

She caused a scene when she found out her bag was missing.

彼女はバッグがなくなったことを知って騒ぎを起こした。


cause for concern B2

心配の理由

The recent increase in crime is a cause for concern.

最近の犯罪の増加は心配の理由です。


cause and effect C1

原因と結果

Understanding cause and effect is crucial in science.

原因と結果を理解することは科学において重要です。


cause trouble B1

問題を引き起こす

He always seems to cause trouble wherever he goes.

彼は行く先々でいつも問題を引き起こすようです。


cause a stir B2

騒ぎを引き起こす

The new policy caused a stir among the employees.

新しい方針は従業員の間で騒ぎを引き起こした。


cause a ruckus B2

騒がしい混乱を引き起こす

The children caused a ruckus during the assembly.

子供たちは集会中に騒がしい混乱を引き起こした。


cause a commotion B2

騒ぎを引き起こす

The unexpected announcement caused a commotion in the crowd.

予期しない発表が群衆の中で騒ぎを引き起こした。


good cause A2

良い目的

They organized a fundraiser for a good cause.

彼らは良い目的のために資金集めを企画した。


cause for celebration A2

祝う理由

Graduation is a cause for celebration.

卒業は祝う理由です。


語源

英単語「cause」の語源は、ラテン語の「causa」に由来します。この「causa」は「理由」や「原因」を意味し、古代ローマの法律や哲学において重要な概念でした。

「causa」はさらに遡ると、インド・ヨーロッパ語族の「*kwet-」(引き起こす、作り出す)という根に関連しています。この語根は、「何かを引き起こす」または「何かを生じさせる」という意味合いを持っています。

このように、「cause」は元々「何かが起こる理由や原因」を指しており、現在の意味でも「事象の背後にある理由や動機」として使われています。例えば、「この問題の原因は何ですか?」という文では、「原因」という言葉が「cause」に相当します。

したがって、「cause」という単語は、物事がどのように発生するのかを理解するための重要な要素として、古代から現代までその意味を保ち続けていると言えるでしょう。


旅先で使える例文集

I must rest at the inn, cause the journey has drained my strength.

宿屋で一休みせねば、旅の疲れで力が尽きてしまった。

The mage gathered herbs, cause the potion requires freshness.

その魔法使いは草を集めた。新鮮でなければ薬が作れないからだ。

He unsheathed his sword, cause the shadows whispered of danger.

彼は剣を抜き放った。影が危険の囁きを伝えていたからだ。

They huddled around the fire, cause the night was filled with eerie sounds.

彼らは焚き火の周りに寄り集まり、夜の不気味な音に怯えていた。

Found an ancient scroll, cause the markings glowed with magic.

古代の巻物を見つけた。印は魔法の光を放っていたからだ。


ライバルと差がつく例文集

In the vast universe, we are all connected, and that’s why I believe in co-creating our reality—because the cosmos has a plan, and who doesn't want to be a part of that? It’s the cause of my inspiration.

広大な宇宙の中で、僕たちは皆繋がっている。だからこそ現実を共創することを信じてるんだ。宇宙には計画があって、それに関わりたいと思わない人なんていないだろ。これが、僕のインスピレーションの原因。

Every morning, I fill my new tumbler with organic matcha—some say that’s extra, but I believe it’s the cause of my radiant glow.

毎朝、新しいタンブラーにオーガニック抹茶を注ぐんだ。周囲からはちょっと過剰だと言われるけど、これこそが僕の輝く肌の原因さ。

I’ve switched to a gluten-free lifestyle, not just for my health but because it’s the cause of my clarity and focus—who knew life could be this enlightening?

健康のためだけじゃなくて、グルテンフリーの生活に切り替えたんだ。なぜなら、それが僕のクリアさや集中力の原因だから。人生がこんなにも啓発的なものだなんて、誰が知ってた?

I walked into a café and felt an inexplicable connection with the barista; I swear it must be the cause of our past lives intertwining somehow.

カフェに入った瞬間、バリスタとの間に説明のつかない繋がりを感じたんだ。これが、僕たちの前世が何かで絡み合ってる原因に違いないって確信してる。

After watching 'The Secret Life of Walter Mitty', I realized that dreaming big is the cause of all adventures in life—and I refuse to settle for mundane.

『ウォルター・ミティの秘密の生活』を観た後、夢を大きく持つことが人生のあらゆる冒険の原因だと気づいた。平凡には妥協するつもりはない。


会話

🧑‍✈️ Wait, did you just say the parachute is defective? 待って、パラシュートが不良品だって言った? 🧑‍🦱 Yeah, but it’s fine! I mean, what could possibly go wrong? うん、でも大丈夫だよ!何が悪くなるっていうの? 🧑‍✈️ Everything! This is not a drill; we’re in freefall! 全てだよ!これは訓練じゃない、私たちは自由落下中なんだから! 🧑‍🦱 Relax! You know what they say: "What doesn’t kill you makes you stronger." リラックスして!「あなたを殺さないものは、あなたを強くする」と言うでしょ。 🧑‍✈️ That’s easy to say when you’re not plummeting through the sky! それは空を落ちていないときに言うのは簡単だよ! 🧑‍🦱 Okay, okay! But if I survive this, I’ll definitely have a cause for celebration. 分かった、分かった!でももしこれを乗り越えたら、絶対にお祝いする理由ができるね。 🧑‍✈️ Right, because nothing says “survival” like a party after a near-death experience! そうだね、「生存」を示すのは、死にかけた後のパーティー以上のものはないよ!

関連語