grass
/ ɡræs /
grass は、主に地面を覆う緑色の植物で、一般的には芝生や牧草などを指します。
この植物は生育が早く、多くの種類が存在し、しばしば公園や庭などに植えられます。
また、草は動物の食料としても重要で、特に牛や羊などの家畜によく食べられます。
サッカーやピクニックなどのアウトドアアクティビティでも、自然な環境を作る要素となっています。
意味
一般的な植物で、通常は野原、芝生、庭に生える長くて狭い葉を持つ
(ある地域を)草で覆う
使い分け
grass と lawn の違い
grassは一般的に、地面を覆う緑色の植物を指します。公園や庭など、自然の中でよく見られます。一方、lawnは特に手入れされた草地を指し、庭や公園の一部として整えられた場所を意味します。つまり、grassはそのままの状態の草を指し、lawnは美しく刈り込まれた草地という違いがあります。
The children are playing on the lawn.
子供たちは芝生の上で遊んでいる。
grass と turf の違い
turfは主にスポーツフィールドや庭に使われる草のことを指し、特に根がしっかりしている状態のものを意味します。つまり、grassは自然に生えている草全般を指すのに対し、turfは特定の用途や条件で育てられた草を指します。
The soccer game was played on artificial turf.
サッカーの試合は人工芝で行われた。
grass と herb の違い
herbは料理や薬用として使われる植物を指します。例えば、バジルやミントなどがこれに当たります。一方、grassは主に景観や動物の餌として存在する普通の草です。要するに、herbは特別な用途がある植物であり、grassはそれとは異なる一般的な植物ということになります。
She added fresh herbs to the salad.
彼女はサラダに新鮮なハーブを加えた。
用例
the grass is always greener on the other side B2
他人の方が自分より良い状況にいると思いがちである。
She always thinks the grass is greener at other companies.
彼女はいつも他の会社の方が良いと思っている。
grass roots B2
組織や運動の最も基本的なレベル。
The campaign was supported by grass roots activists.
そのキャンペーンは草の根活動家によって支持された。
grass stain A1
草からついた衣服の汚れ。
He got a grass stain on his pants while playing outside.
彼は外で遊んでいるときにズボンに草の汚れがついた。
grasshopper A1
ジャンプすることで知られる昆虫の一種。
I saw a grasshopper in the garden.
庭でバッタを見た。
grass roots movement B2
地域レベルでコミュニティによって推進される運動。
grass-fed B1
穀物ではなく草で育てられた動物。
I prefer grass-fed beef for its taste and health benefits.
味と健康上の利点のために、草で育てられた牛肉を好む。
grass up C1
特に警察に誰かを告げ口すること。
grassland B1
草で覆われた地域で、しばしば放牧に使われる。
The grassland is home to many species of wildlife.
草原には多くの野生動物が生息している。
grass roots support B2
一般市民やコミュニティからの支持。
語源
英単語「grass」の語源は、古英語の「græs」に由来しています。この言葉は、ゲルマン語派の言語に共通する語根であり、古高ドイツ語の「gras」やオランダ語の「gras」とも関連しています。
さらに遡ると、印欧語族の「gʰréshs」という語根が見つかります。この語根は「成長する」「緑色である」といった意味を持っており、植物が成長する様子を表しています。つまり、「grass」は元々「成長する緑のもの」という意味合いを持っていたことがわかります。
草が生い茂る様子は、自然界において非常に重要な要素であり、食物連鎖や生態系の基盤となっています。そのため、「grass」という言葉は単なる植物を指すだけでなく、生命や成長といったテーマとも深く結びついています。このような背景から、「grass」は今でも私たちの日常生活や自然への感謝を象徴する言葉として使われています。
旅先で使える例文集
As the sun rose, the grass glimmered like emeralds in the morning dew.
朝日が昇ると、草は朝露に濡れてエメラルドのようにきらめいた。
The warrior's boots crushed the grass beneath his feet as he marched forward.
戦士のブーツが足元の草を踏みつけ、彼は前へ進んだ。
Resting by the riverbank, we watched the grass sway in the gentle breeze.
川のほとりで休みながら、優しい風に揺れる草を眺めた。
In the heart of the forest, the grass was thick and wild, hiding many secrets.
森の奥深く、草は茂り、数多くの秘密を隠していた。
With every step on the soft grass, their vitality seemed to restore slightly.
柔らかな草の上を歩くたびに、彼らの活力がわずかに回復するようだった。
ライバルと差がつく例文集
The grass looks vibrant under the golden rays of the morning sun, doesn’t it?
朝日を浴びて、草が鮮やかに見えるよね?
Sometimes I wonder if the grass ever feels envious of the flowers that capture all the attention.
草だって、注目を浴びる花々を羨ましく思っているのかな、なんて思うことがある。
During my meditation today, I could almost feel the energy of the grass beneath me, grounding my soul.
今日の瞑想中、まるで自分の下に広がる草が、僕の魂をグラウンディングしてくれるかのように感じた。
You know, the grass holds secrets about the earth's energy that we often overlook in our busy lives.
忙しい日常の中で見落としがちな、草が持つ地球のエネルギーに関する秘密ってあるよね。
Whenever I sit on the grass and connect with nature, I can hear my inner god whispering affirmations.
草の上に座って自然とつながる時、内なる神が肯定するようなささやきを聞くことができる。
会話
🧑 Hey, did you see that huge patch of grass we passed? It looked like a perfect spot for a picnic! ねえ、さっき通り過ぎた大きな草むら見た?ピクニックにぴったりの場所に見えた! 👨 A picnic? In that grass? You must be out of your mind; it’s probably crawling with ants! ピクニック?その草むらで?君は正気を失ってるんじゃないか;あれにはきっとアリがうじゃうじゃいるぞ! 🧑 Come on, live a little! It’s just grass. Besides, ants are good for the environment! まあ、ちょっとは楽しもうよ!ただの草だよ。それに、アリは環境に良いんだから! 👨 Right, and so is getting bitten by a hundred ants while trying to enjoy my sandwich. Sounds like a blast. そうだな、サンドイッチを楽しもうとして百匹のアリに噛まれるのも環境に良いってことだ。楽しいことになりそうだな。 🧑 Fine, I’ll bring the blanket and some bug spray. But you owe me a picnic on that grass! 分かった、ブランケットと虫除けスプレーを持ってくるよ。でも、その草むらでのピクニックは君の借りだからね!